ギタリストではないがギターは昔から好きだ
それまではレスポール+マーシャルという漢(おとこ)セッティングで
ドッカ~ンとやることが多かったが
最近では、テレキャスターorストラト+ベースマンという
大人の組み合わせが多くなった

最近驚いたことがある
ふと楽器屋に立ち寄ったのだが、そこには
ビンテージもののコンパクトエフェクターが
ズラリ陳列棚に並んでいる
値段を見るとかなり、かなり高価な表示となっている
物持ちがよいせいか、中学生の時に買った
エフェクターをいまだに現役で使っているのだが、
なんと同じものが3万円近い値段で取引き
されていた

店員に聞いてみる
「今、これこれを持ってるんだけど、下取りってどれくらいになるの?」
「マジすか!それってビンテージものなんで高額買取りしますよ」
金髪をふりみだし、ヘッドバッキングしながら店員が
電卓をはじく
「ざっくりですけど、だいたい15万くらいッスかね」
「じゅ、じゅ、じゅうごまん!」
当時、7、8千円で買ったものが今や15万、、
エフェクターもそうだけど、いつのまにか自分も
ビンテージになっていた、、(涙)
それまではレスポール+マーシャルという漢(おとこ)セッティングで
ドッカ~ンとやることが多かったが
最近では、テレキャスターorストラト+ベースマンという
大人の組み合わせが多くなった

最近驚いたことがある
ふと楽器屋に立ち寄ったのだが、そこには
ビンテージもののコンパクトエフェクターが
ズラリ陳列棚に並んでいる
値段を見るとかなり、かなり高価な表示となっている
物持ちがよいせいか、中学生の時に買った
エフェクターをいまだに現役で使っているのだが、
なんと同じものが3万円近い値段で取引き
されていた

店員に聞いてみる
「今、これこれを持ってるんだけど、下取りってどれくらいになるの?」
「マジすか!それってビンテージものなんで高額買取りしますよ」
金髪をふりみだし、ヘッドバッキングしながら店員が
電卓をはじく
「ざっくりですけど、だいたい15万くらいッスかね」
「じゅ、じゅ、じゅうごまん!」
当時、7、8千円で買ったものが今や15万、、
エフェクターもそうだけど、いつのまにか自分も
ビンテージになっていた、、(涙)
スポンサーサイト
Comments
~noelle父さんへ~
やっぱり最初に喰いつきましたね(笑)
いやいや、売りませんよ。
これなかったら音作れませんから。
初期型ビッグマフ、ミュートロンの値段聞いて
ビックリしちゃいました。
マルチは楽ですね~
時間ないときなんかは重宝しますよ。
ヤバいほど趣味合いますね。
バンド仲間では「Q=プログレ」のイメージですから(爆)
イエス、タンジェリンドリーム、ELP、クリムゾン、ジェスロ・タルなどは
未だに愛聴しており、週末は、世界最強トリオ、ラッシュのXYZを聞いて
爽やかに目覚めております。
スタジオ時代、歌謡曲のレコーディングの際に、クリススクワイヤーモデルで
アンペグ通してゴリゴリやったら帰らされたのは懐かしい思い出です。
今度、裏PVでアップしますか、ブラックビューティ+SUNの組み合わせで(笑)
次回のエントリーはメッチャ懐かしいかもしれません。
いやいや、売りませんよ。
これなかったら音作れませんから。
初期型ビッグマフ、ミュートロンの値段聞いて
ビックリしちゃいました。
マルチは楽ですね~
時間ないときなんかは重宝しますよ。
ヤバいほど趣味合いますね。
バンド仲間では「Q=プログレ」のイメージですから(爆)
イエス、タンジェリンドリーム、ELP、クリムゾン、ジェスロ・タルなどは
未だに愛聴しており、週末は、世界最強トリオ、ラッシュのXYZを聞いて
爽やかに目覚めております。
スタジオ時代、歌謡曲のレコーディングの際に、クリススクワイヤーモデルで
アンペグ通してゴリゴリやったら帰らされたのは懐かしい思い出です。
今度、裏PVでアップしますか、ブラックビューティ+SUNの組み合わせで(笑)
次回のエントリーはメッチャ懐かしいかもしれません。
エフェクター、懐かしいです!
BOSSなんか、みんな持ってましたよね。
私はプログレ好きなので、出番の少ないフランジャーも
買っちゃいました(笑)。
15万?! う、売るんですか?
それで、パーッといっちゃうの?
例の大盛りトンカツ弁当だと、いくつ買えるかなー。
私のコンパクトエフェクターは、ZOOM(一番最初の)欲しさに
下取りに出しちゃいました。 今も便利さでマルチです。
細かく好みの音を作るなら、やっぱりアナログ単品の組み合わせ
がいいんでしょうね。